2017年06月21日(水) 記事No.1833
「究極の卵かけご飯」が食べられるタクシーに乗ってみた
一食17,400円の卵かけご飯を食べにタクシーに乗る
暇と金のある変わり者はそんなにいるとは思えないですが
3人で行っても一食6000円
どう考えてもそこまでの価値が見いだせない
試験運行にしても、タクシーは貸し切り運賃が入るし
米屋も醤油屋も養鶏場も販売するので
損をする人は誰もいないよね
かかる経費は広告宣伝費だけど
熊本県主導だから使われるのは県民の税金ですか

にほんブログ村
一食17,400円の卵かけご飯を食べにタクシーに乗る
暇と金のある変わり者はそんなにいるとは思えないですが
3人で行っても一食6000円
どう考えてもそこまでの価値が見いだせない
試験運行にしても、タクシーは貸し切り運賃が入るし
米屋も醤油屋も養鶏場も販売するので
損をする人は誰もいないよね
かかる経費は広告宣伝費だけど
熊本県主導だから使われるのは県民の税金ですか

にほんブログ村